握手の角度で負担軽減するマウス!ロジクール LIFT M800GRの特徴と使い心地を紹介

マウス
スポンサーリンク

長時間のPC作業で手首の疲れを感じていませんか?

ヨッシー
ヨッシー

だんだん痛くなってきて
集中が途切れる!

Logicoolの縦型エルゴノミクスマウス”LIFT M800GR”は、自然な握手角度(57°)で手首の負担を軽減し、長時間のPC作業でも快適さをキープ。

おともだち
おともだち

奇抜な見た目だけど快適さに
寄与しているんだね!

MXシリーズ譲りの静音クリック、高速スクロール、3台同時接続対応など、機能面も抜かりなし。

静音クリック、高速スクロール、最大3台までのデバイス接続に対応し、在宅ワークやビジネスシーンに最適な一台です。

「使いやすさ」と「体へのやさしさ」を両立したこのマウスは、在宅ワークやクリエイティブ作業の相棒として、今注目を集めています。

👀 LIFT M800GRの口コミをAmazonで見る 👀

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥8,900 (2025/10/07 00:18:30時点 Amazon調べ-詳細)

本記事では、LIFT M800GRの特徴やメリット・デメリットを詳しく解説、MX Vertical等との比較も交えて、購入前に知っておきたいポイントを解説します。

ロジクール MXV1s MX Verticalの詳細と比較に関してはこちら

👀 MXV1s MX Verticalの口コミをAmazonで見る 👀

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥12,900 (2025/10/06 20:56:55時点 Amazon調べ-詳細)

スポンサーリンク

Logicool LIFT M800GRのメリット

人間工学設計

最大の特徴でもあるのがマウスを横に倒したような独特な形状。

ヨッシー
ヨッシー

かなり奇抜な形だね!

57°の傾斜自然な握手のような角度を再現。

力を抜いた状態で机に手を置いてみるとこの角度に近い状態になるかと思います。

おともだち
おともだち

確かにちょうどよさそうな
角度になるね!

これにより手首や腕の筋緊張を10%軽減し、長時間作業でも疲労による集中力が削がれるのを予防できます。

専門家による承認済み

LIFT M800GRはLogi Ergoラボによってデザイン、開発およびテストされ、主要エルゴノミック機関からの承認を得ています。

これにより姿勢を改善し、筋肉緊張を約10%減らし手首の圧力を軽減します。

ヨッシー
ヨッシー

人間工学の根拠に
則った設計なんだね!

快適なテクスチャード加工の表面

LIFT M800GRは人間の手に合わせて成形され、スムーズな質感と感触を実現。

ソフトなラバーグリップと独自の形状が、滑り止め効果としっかりとした自然な握りを実現します。

おともだち
おともだち

親指はしっかりサムレスト
が支えてくれるよ!

静音クリック

全ボタン静音仕様!

これにより、図書館、オフィス、カフェでもクリック音が気にならず、深夜の作業でも家族や同居人を気にせず集中できます。

ヨッシー
ヨッシー

クリック音で集中を阻害されない!

しっかりクリック感はあるため操作感が薄いといったことはないでしょう。

SmartWheel搭載

SmartWheelとは、ロジクール(Logicool)が開発したスクロールホイールの技術で、ユーザーの操作に応じてスクロールモードが自動で切り替わるのが特徴です。

ゆっくり回すと1行ずつの精密スクロール・勢いよく回すと高速スクロールに切り替わるシステム。

おともだち
おともだち

自動で切り替わるから
面倒な操作が無いね!

これにより、精密スクロールと高速スクロールを自動切替できるため、長文やWebページの閲覧がスムーズで快適になります。

ヨッシー
ヨッシー

スクロールが格段に速くなるよ!

Easy-Switch対応で複数デバイス接続

Bluetooth/Logi Boltで最大3台まで接続可能。

Easy-Switch対応で、ソール面にあるボタン一つで簡単にPC・タブレット等の接続デバイス間の切り替えが可能。

ヨッシー
ヨッシー

面倒な繋ぎなおしが不要で便利だね!

※接続方式別のメリット・デメリットはこちらの記事をご覧ください。

Flow対応

Flow対応マウスやキーボードを使って画面の端に移動させるだけで2台のパソコン間でファイルやテキストの移動ができるといったもの。

異なるOS同士でも簡単なコピー&貼り付け操作で、テキスト、画像、ファイル等を転送可能。

ヨッシー
ヨッシー

WindowsとmacOS間でも
ファイル等を移動可能だよ!

おともだち
おともだち

これはものすごく
作業効率が上がるね!

割り当て可能な6ボタン

また、専用ソフト(Logi Options+)を使用することで6つのボタンの機能を自由に機能を割り当て可能。

  • 左クリック
  • 右クリック
  • 中央ボタン(ホイール)
  • ホイール手前のボタン
  • サイドボタン1
  • サイドボタン2

ヨッシー
ヨッシー

一度使うと便利で
手放せなくなるね!

必要に応じて違う機能を割り当てることで、作業効率を格段に上げることができます。

おともだち
おともだち

多ボタン式マウスの
最大のメリットだね!

専用ソフトは公式サイトからダウンロードできます。

Logi Options+ソフトウェア(キーボード/マウス用)のインストール | Logicool
Options+ソフトウェアをインストールして、Logicoolマウスとキーボードの使用体験を強化します。ダウンロード(Windows/macOS)

※公式サイトへ飛びます

ソフトごとのカスタマイズ

Chrome、Safari、Word、Excel、PowerPointなど、ソフトごとに使いたい機能が変わってくるかと思います。

ヨッシー
ヨッシー

ソフトによって
使いたい機能が違う!

専用ソフト(Logi Options+)で個別にボタンの割り当てセットアップ設定することができます。

マウスとしての使い勝手が変わるソフト間でもプリセットが変わることでソフトごとに的確な割り当てでの作業が可能。

おともだち
おともだち

ソフトごとに割り当てを勝手に
変更してくれるのは嬉しいね!

ゲーミングマウスではないですがもちろんゲームにも使うことができますのでゲームごとの割り当ても可能です。

3色のカラーバリエーション

シンプルなモノクロ系と珍しいピンク系の3色から選択可能。

  • グラファイト
  • ペイルグレー
  • ローズ
ヨッシー
ヨッシー

MXV1sではグラファイトのみだよ!

おともだち
おともだち

選択肢は多いほうがいいね!

小型設計

MX Verticalより一回り(約22%)小さく、手の小さい人にもフィット!

MX Verticalでは大きいと感じる方、女性や手の小さいユーザーにも最適。

手が大きめの方にはMXV1s MX Verticalがおすすめ。

👀 MXV1s MX Verticalの口コミをAmazonで見る 👀

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥12,900 (2025/10/06 20:56:55時点 Amazon調べ-詳細)
ヨッシー
ヨッシー

これでサイズの心配は
いらないね!

長寿命バッテリー

単三乾電池1本で最大24ヶ月稼働!

これにより充電不要で電池が1本あれば充電待ちせずに使用可能。

単三電池は汎用性も高いため、ストックを持っておくと何かと便利かと思います。

👀 Amazonで見る 👀

安心の2年保証

保証期間は2年と、品質への自信がうかがえますね。

ロジクール製品は品質も安定しており、安心して使うことができるでしょう。

私自身Logicoolのマウスを10台以上持っていますが今のところ壊れたことはありません。

ヨッシー
ヨッシー

これは安心感があるね!

👀 LIFT M800GRの口コミをAmazonで見る 👀

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥8,900 (2025/10/07 00:18:30時点 Amazon調べ-詳細)

Logicool LIFT M800GRのデメリット

独特な形状故慣れが必要

57°の縦型デザインは独特で、従来のマウスから乗り換えると違和感がある方も多いでしょう。

しかし、トラックボールマウスよりは違和感は薄いでしょう。

ヨッシー
ヨッシー

数日〜1週間で慣れる
人が多い印象!

乾電池駆動

こちらのマウスは単三電池1本で稼働します。

これに関してはメリットにもデメリットにもなるかとは思いますが、充電式に慣れている方には電池式は煩わしく感じるでしょう。

単三電池1本で最大24ヶ月使用可能なためそこまで大きな手間にはならないでしょう。

👀 Amazonで見る 👀

ヨッシー
ヨッシー

電池の予備を持っておくと安心だね!

バッテリーが劣化することもないためマウスとしても長寿命となりやすいでしょう。

価格が高め

定価約9,000円と、マウスとしては決して安くはありません。

しかしながら機能や快適性を考えればコスパは決して悪くないため非常にオススメのマウスと言えるでしょう。

ヨッシー
ヨッシー

生産性向上を考えると
むしろコスパいいね!

持ち運び時かさばりやすい

通常のマウスより縦に大きく、持ち運び時にかさばりやすくバッグのちょっとしたポケットに入れるといったことがしにくいです。

ヨッシー
ヨッシー

持ち運ぶのに少しかさばる・・・

上述の通り決して安くないマウスであるため持ち運び等の際に落として壊してしまったりしたらショックですよね・・・

おともだち
おともだち

壊してしまわないように
カバーを使った方がいいね!

そこで持ち運び用に専用設計のセミハードケースを使うことできっちり衝撃からガードしてくれますので安心して持ち歩くことができます。

created by Rinker
co2CREA
¥2,099 (2025/10/06 07:46:30時点 Amazon調べ-詳細)

マウスのカラーに合わせた3色のカラーバリエーションもうれしいポイント!

まとめ

Logicool LIFT M800GRは、縦型エルゴノミクス設計によって手首や肘への負担を軽減し、静音クリックや高速スクロール、複数デバイス接続など、日常使いからビジネス用途まで幅広く対応する高機能マウスです。

価格はやや高めですが、それに見合った快適性と機能性を手に入れることができ、それを考えれば十分に費用対効果のある製品といえるでしょう。

ヨッシー
ヨッシー

むしろコスパいいかも!

従来のマウスでの長時間のPC作業で手首や肩に違和感や疲れを感じている方には、ぜひ一度試してほしい一台。

👀 LIFT M800GRの口コミをAmazonで見る 👀

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥8,900 (2025/10/07 00:18:30時点 Amazon調べ-詳細)

手が大きめな方には姉妹機種のLogicool MXV1s MX Verticalがおすすめ!
Logicool MXV1s MX Verticalについて詳しくはこちら

👀 MXV1s MX Verticalの口コミをAmazonで見る 👀

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥12,900 (2025/10/06 20:56:55時点 Amazon調べ-詳細)

MX Vertical と Lift M800GRの比較記事はこちら

通常タイプでの人間工学設計マウスを検討している方はロジクールの、Logicool MX MASTER3s MX2300GRがおすすめ!

Logicool MX MASTER3s MX2300GRについて詳しくはこちら

👀 Logicool MX MASTER3s MX2300GRの口コミをAmazonで見る 👀

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥14,000 (2025/10/06 17:23:27時点 Amazon調べ-詳細)

トラックボールマウスのおすすめは同じく ロジクールのMXTB2 MX ERGO S
MXTB2 MX ERGO Sについて詳しくはこちら

👀 MXTB2 MX ERGO Sの口コミをAmazonで見る 👀

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥16,645 (2025/10/06 17:23:28時点 Amazon調べ-詳細)

【PR】本記事にはPRを含みます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました