【2025年最新版】知ってる人はやってる!楽天市場でのお得な買い方とは?楽天市場攻略ガイド

楽天お得テク

楽天市場で買い物するなら、ただ商品を選んで購入するだけではもったいない!
実は、タイミング・支払い方法・キャンペーンの活用次第で、ポイント還元率が最大20%以上になることもあるんです。

せっかくなら少しでも
お得に買い物がしたい!

この記事では、楽天カードやSPU(スーパーポイントアッププログラム)、お買い物マラソンなどを組み合わせて、”誰でも簡単に実践できる”「楽天市場で得する買い方」をわかりやすく解説します。

楽天でよく買い物するけど、
ポイントってどう増やすの?

セールやキャンペーンって
どれを使えばいいの?

そんな疑問を持つ方に向けて、2025年最新版の攻略法をまとめました。

楽天市場でお得に購入するためのコツは、タイミング・支払い方法・キャンペーン活用などを組み合わせることです。

以下に、初心者でも実践しやすいテクニックをまとめました。

スポンサーリンク

楽天市場をお得に活用するには?

楽天市場をお得に活用するにはポイントをできるだけ多くもらうこと!

楽天ポイントは1ポイントを1円として使うことができるため、実質もらったポイント分の値引きがされていることになります。

もらったポイントは次回の
買い物から使用可能だよ!

そして、楽天ポイントは楽天市場はもちろん、街のお店でも「ためる/使う」ことができ、普段の生活の中で非常に便利なポイントです。

楽天ポイントが使えるお店はこちらをご覧ください。

楽天ポイントカード: 使えるお店
楽天ポイントカードが使えるお店を紹介!楽天ポイントカードは、ポイントが貯まる・使える楽天のポイントカードです。

ポイントを多くもらうには?

では楽天ポイントを多くもらうためのテクニックを紹介していきます。

100点満点を目指すには楽天のサービスにどっぷり浸かる必要がありますので、私はそのやり方は推奨しません。

必要性に応じてサービスの利用を調整することが重要です。

必要のない出費をしたら
本末転倒だからね!

したがってここでは100点満点を目指すのではなく簡単に誰でも出来て必要性のないものはやらないと言った”70~80点を目指す”やり方を紹介していきます。

これを抑えれておけば誰でも簡単に楽天市場をお得に利用可能ですので是非抑えておきましょう。

楽天カードで支払う

楽天カードは年会費は無料で楽天市場を使うのであればほぼ必須と言っても過言ではないカードとなります。

楽天市場での支払いを”楽天カードで行うだけ”ポイント倍率が常時+2倍となります。

非常にお手頃でおすすめですのでぜひ実践してみましょう。

楽天以外にも普段のカード利用額100円につき1ポイントもらえるため実質1%引きで買い物できるため、非常にオススメのカードです。

作って利用するだけでまとまったポイントがもらえたりしますので、カードをまだ持っていない方はこの機会に作ってみてはいかがでしょうか?

お得なキャンペーンを利用する

楽天市場にはお買い物マラソンスーパーセールといったポイント倍率が非常に上がりやすいキャンペーンが存在します。

代表的なものを紹介しますので、特徴と立ち回り方を抑えておきましょう。

お買い物マラソン・スーパーセール

お買い物マラソンとスーパーセールは基本的にはポイントアップのシステムが共通です。

1000円以上を1ショップとしてカウントし、最大10ショップで買い回りショップが増えるごとにポイント倍率が上がっていきます。

最大10倍になるんだね!

しかし、少しずつ異なる特徴がありますので軽く抑えておきましょう。

お買い物マラソン

月に1~3回開催され、基本的には初旬と下旬の2回であることが多いです。

マラソン期間のみのポイント倍率アップ、値下げやクーポンが出るショップ(商品)もあります。

スーパーセール

年に4回(3.6.9.12月の開催)

回数は少ないがポイント倍率アップ・値引き・クーポンが出るのは同じですが、値下げ幅が大きかったりマラソンでは出なかった商品にもクーポンが出ることも。

マラソンの上位互換と言っても過言ではないため、急ぎでないものは買い物かごに入れておき、スーパーセールで購入するのが良いでしょう。

買い回りをしなくても
クーポン目当てでこの期間に
購入するのもアリだね!

お買い物マラソンとスーパーセールの立ち回りや損益分岐点に関してはこちらで詳しく解説していますので是非ご覧いただければと思います。

超ポイントバック祭

基本的には年末(12月)と、その他不定期に開催されております。

こちらは購入ショップ数ではなく、購入の合計金額に応じてポイント倍率が変動する仕組み。

1つの高いものを購入するだけでも満額の条件を満たせる場合がありますので、マラソンとは使い分けが重要

超ポイントバック祭を
狙うなら年末が良いね!

超ポイントバック祭の立ち回りや損益分岐点に関してはこちらで詳しく解説していますので是非ご覧いただければと思います。

買い回り不要!?超ポイントバック祭やポイントアップ祭賢くポイントを貯める方法とは?
楽天市場で不定期に開催される「超ポイントバック祭」・「ポイントアップ祭」は、買い回り不要で高還元が狙える注目のキャンペーン。楽天マラソンやスーパーSALEとは異なり、1店舗のまとめ買いでもポイント倍率がアップするのが最大の魅力です。スーパー...

固定キャンペーン(5と0のつく日)

楽天市場では5と0のつく日(毎月5日・10日・15日・20日・25日・30日)に5と0のつく日というキャンペーンが行われます。

“エントリーするだけ”その日の買い物で得られるポイントが+1倍となります。

お買い物マラソンやスーパーセール・超ポイントバック祭と併用可能ですので、キャンペーン期間中の5か0のつく日に買い物するとよいでしょう。

しかし毎回キャンペーンへのエントリーが必須ですので、買い物前に忘れずにエントリーしましょう。

ワンダフルデー(毎月1日):ポイント+3倍

毎月1日にエントリーして買い物をするとポイントが+2倍になるキャンペーンです。

また、過去に購入したものをリピート購入するとさらに+1倍の”最大+3倍”となります。

しかしながらこちらは基本お買い物マラソンやスーパーセール・超ポイントバック祭等の大型キャンペーンとは被りません。

他キャンペーンとは
併用できなそうだね!

そのため基本的には買い回りの予定が無い月に利用すると良いでしょう。

(不定期)勝ったら倍キャンペーン

こちらは楽天イーグルス等が勝ったらエントリーした日の買い物のポイント倍率が上がるといったもの。

もし負けても倍率が下がるといったこともなく、エントリーしておいて損はないためバナーを見つけたらエントリーしておくと良いでしょう。

とりあえずエントリー
しておくといいね!

SPUの活用

SPUとは(Super Pointup Program)の略で、楽天のサービスを利用するとそれに応じてポイントの倍率が上がるといったものです。

しかし、ポイントのために不要なものを利用してしまうとポイント分より出ていくお金が増えてしまいます。

本末転倒だね・・・

そのため、SPUに関しては、ポイントアップしなくても利用したいような必要なもののみを利用するといったスタンスで問題ありません。

SPU一覧はこちら。

【楽天市場】SPU(スーパーポイントアッププログラム)|ポイント最大18倍
SPU(スーパーポイントアッププログラム)は、楽天グループサービスを使えば使うほどポイントアップするお得なプログラムです。楽天市場でのお買い物がポイント最大18倍になります。

SPUの中でも、楽天カードと楽天銀行に関しては、年会費等の余分な料金もかからずにポイントアップできますので、この二つはどんな方にもおすすめとなっております。

楽天カードに関してはこちらの記事で詳しく解説していますのでよかったらご覧ください。

楽天モバイルに関してはポイント倍率は大きいですが、電波が弱いところが多かったりといった問題もありますので、お住まいの地域等の条件でおすすめ度合いが変わってきます。

一概にはオススメできないんだね!

そのほかのものに関しても必要に
応じて利用していきましょう。

まとめ

楽天市場でお得に買い物するためには、タイミング・支払い方法・キャンペーン・SPUの活用が鍵になります。

せっかくならお得に
買い物したい!

ちょっとした工夫で、同じ商品でも何倍ものポイント還元が受けられるのは、楽天ならではの魅力。

「なんとなく買う」から「戦略的に買う」へ。

今回ご紹介したテクニックを活用すれば、毎月の買い物がもっと楽しく、もっとお得になります。

次回のお買い物マラソンやスーパーセールでは、ぜひこの記事の内容を参考にして、賢くポイントを貯めてみてくださいね!

不定期開催の超ポイントバック祭に関してはこちら

買い回り不要!?超ポイントバック祭やポイントアップ祭賢くポイントを貯める方法とは?
楽天市場で不定期に開催される「超ポイントバック祭」・「ポイントアップ祭」は、買い回り不要で高還元が狙える注目のキャンペーン。楽天マラソンやスーパーSALEとは異なり、1店舗のまとめ買いでもポイント倍率がアップするのが最大の魅力です。スーパー...

楽天市場でお買い物する方はもちろん、そうでない方にもおすすめの楽天カードのメリット等も紹介しておりますので是非こちらもご覧いただければと思います。

楽天市場でお買い物をするのであれば必須と言っても過言ではない。
「年会費無料でポイントがザクザク貯まる」──そんな魅力を持つ楽天カードは、今や国内トップクラスの人気を誇るクレジットカードです。

楽天カードの魅力を徹底紹介|年会費無料でポイントが貯まる|私が楽天カードをお勧めする理由
楽天カードには年会費無料や入会でポイントを大量にもらえることをはじめとして様々なメリットが!たくさんのクレジットカード調べて厳選したヨッシーおすすめの楽天カードの紹介とメリット・デメリットを詳しく解説!

記事一覧(新着順)
こちらをブックマークしていただき、たまに見ていただければ幸いです。

記事一覧 | ヨッシーのガジェット紹介

【PR】本記事にはPRを含みます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました