【PR】本ページはPRを含みます。
花粉やホコリ、指紋など、気づくといつの間にか汚れている眼鏡やサングラスのレンズ。
メガネが汚れて視界が悪い、でも今は出先で眼鏡拭きを持っていない・・・
そんな悩みを抱えてる方へは、
小林製薬の個梱包メガネ拭き
がおすすめです!
こちらの記事で紹介しておりますので是非覗いていただければと思います。
しかしラーメンなどの湯気がたくさん出るものを食べる時や湿度が高いところでマスク等を着用しているとレンズが曇って視界が遮られるとストレスですよね。
そんなストレスを少しでも軽減してくれるアイテムが、小林製薬 個梱包メガネ拭き(曇り止め付き)です。

個梱包メガネ拭きに曇り止め効果が付いたものなんだね
しかし私も使い分けており、ノーマルの
「完全上位互換」
というわけではないため私が気を付けている使い分け方や注意点も解説していきたいと思います。
おすすめの理由
こだわりの不織布で効果的に汚れを落とす!
滑り性と汚れのかき取り性に優れた不織布で汚れ落とし成分+曇り止め成分がしみ込んだ層をサンドしたような構造になっています。
軽い拭き感と、汚れ落とし+曇り止め性能を両立しており、非常に使いやすく私はもう手放せません。
使い捨てで空拭き要らず!
こちらは使い捨ての個梱包になっており、アルコールが主成分で湿った不織布が入っており袋から出した時点で、レンズ等を拭くことができます。
水とは違いアルコールですので拭いてすぐ揮発してレンズが綺麗な状態になり、クリアな視界が蘇ります。

サッと拭けてサッと眼鏡をかけられるね
携帯に便利
1袋がクレジットカードよりも薄く一回り小さくなっています。
そのため財布のカードポケットに入れたり、バッグの小さいポケットに入れたりと携帯性に非常に優れており非常に助かります。

布タイプは袋やケースに入れないと汚れがついてしまう・・・
また、個梱包のためクロスタイプのようにケースや袋に入れなくても良く入れる場所に気を遣わなくて良いのも嬉しいポイントです。
幅広い使用用途
メガネやサングラスはもちろんスマホや鏡など、汚れと曇りがきになるところにも使えます。
不織布が乾く前であれば使えますので眼鏡等を拭くついでに拭くのにちょうどいいかと思います。

手鏡なんかもたまにはきれいにしたいね!
コスパ
個別梱包で1枚あたり約14~15円、多少価格の上下はありますが、約1800円で120枚と、1日1枚使っても約4か月、2日に1枚の使用であれば半年以上持ちます。
レンズ等の汚れや携帯性のストレスがかなり軽減できる点を考慮すれば非常にコスパがいいと言えるのではないでしょうか。

持ち運びがしやすいのはうれしいね!
クロスタイプは下手なところに置けない等気を使いますが、使い捨てということで拭き終わった後は取り扱いに気を使わなくていい点もうれしいポイント。
また、私の経験上汚れがひどい場合を除き1枚で眼鏡2~3本は拭けます。
ただ汚れがひどい場合は2本目のレンズに汚れを擦り付けたり、砂塵等が付着していた場合は最悪傷などの原因になるため1本に対して1枚の使用がいいかと思います。
サイズバリエーション
と、必要に応じて必要量を購入できます。
注意点
ノーマルの物はサッと出して拭くだけでしたが、こちらは
その場合はこのようなケース付きのマイクロファイバーのクロスを持っておくといいかと思います。
これなら出張等で持ち運び等が必要になった際に困ることがないかと思います。
まとめ
メガネやPC用ゲーミングメガネ、はたまたサングラスにも
何もしてないのにいつの間にか細かい埃や花粉などのゴミが付着して汚れていたり、不意にレンズを触ってしまって指紋がついてしまう事ありますよね。
そんな時に使い捨てメガネ拭きを持っていると安心できますよね。
まさに「痒いところに手が届く」アイテムではないでしょうか。
40包×3箱

20包×3箱

この他にもたくさん便利なものを紹介していきますので、こちらをブックマークしていただき、たまに見に来ていただければ幸いです。

コメント