デスクスペースには限りがあり、ノートPCによるスペース圧迫に悩んでいませんか?

キーボードは拘りがあり
別の物を使いたい!

デスクトップPCとノートPCで
並列作業がしたい!
ノートPCはモニターとキーボードが一体型となっており、持ち運び性に優れますが、他の物を使うとその分スペースを圧迫します。

台座となるキーボード側の大きさは基本的にモニターの大きさに依存し、デスク上にこれを置いてしまうとスペースを圧迫してしまいます。
そのため別のキーボードやモニターなどを用意しても設置の自由度が低く無理な姿勢になりがち・・・

長時間の作業で疲れてくる・・・
そんな悩を解決してくれるのがエルゴトロンの”ノートPCトレイ”
👀 エルゴトロンノートPCトレイの口コミをAmazonで見る 👀

空間を有効活用しながら
快適な作業環境を実現!
もっとコスパを重視したいという方は工匠藤井製のものがおすすめ!
👀 工匠藤井製”ノートPCトレイ”の口コミをAmazonで見る 👀
ノートPCトレーとは
モニターアームにノートPCを取り付けるようにできるアイテム。
これによりノートPCにモニターアームの利便性を付与することができます。

ノートPCの不便さを
解消できるね!
本記事では設置方法やメリット、選び方のポイント等を詳しく解説していきますのでしっかり抑えていきましょう。
エルゴトロンノートPCトレーを使うメリット
デスクスペースを広く取れる

上述の通りノートPCはキーボード側の面積分デスクスペースを取ってしまいます。

結構かさばってしまう・・・

しかしながらノートPCトレーを使用することでモニターアームでノートPCを浮かせて使用することができます。
そのためデスク上のノートPCがあった分のスペースにキーボード等を置いたりと、デスクを広々と使うようにできます。

ワイヤレスキーボード
との相性もいいね!
姿勢改善による疲労軽減効果
モニターアームを使用することで自由にモニターを動かすことができるようにノートPCを自由に移動させることができます。

ノートPCの位置を細かく調整できるため視線が改善し、適切な姿勢で作業することができるため疲労軽減効果が期待できます。
機械式よりもガススプリング式やコンスタントフォース式の方が動きの自由度が高く、より姿勢改善の恩恵を受けることができます。

軽い力で簡単に動かせるよ!
汎用性

VESA75×75mm対応で、ほとんどのモニターアームに対応!
荷重範囲は5.4kgまでで、さまざまなサイズのノートパソコンに対応します。

汎用性抜群!
高品質で傷もつきにくい
ストッパー部に滑り止め兼傷防止のゴムキャップがついているためノートPCを傷つけにくくなっていたりと、細かいところへの配慮がうかがえます。
保証期間は安心の5年間ですので品質への自信がうかがえます。

品質への自信がうかがえるね!
👀 エルゴトロンノートPCトレイの口コミをAmazonで見る 👀
不要な際はモニターと付け替えできる
上述の通りVESA固定のため、VESA対応のモニターであれば、ノートPCトレイを取り外してモニターとの付け替えが可能。
ノートPC用の充電ケーブルと、モニター用の充電ケーブル・映像ケーブルをアームに通しておくと交換がスムーズです。

臨機応変に付け替え
出来て便利!
また、エルゴトロン純正の”クイックリリースブラケット”があるとさらに交換が簡単に!
👀 クイックリリースブラケットの口コミをAmazonで見る 👀

これはほんとに便利!
持ち運びの際はそのまま持ち出せる
トレイタイプのため、脱着も置くだけで簡単。
持ち出しの際も持ち上げるだけで簡単に持ち運び可能。

気軽に持ち出せるね!
ノートPCトレイのデメリット
モニターアームとの併用前提
ノートPCトレーは単品では使えないため、モニターアームに取り付けて使うことを前提としています。
そのためモニターアームが無ければ使用できません。

まずはモニターアームを
用意しよう!
モニターアームが無い場合は
モニターアームが無い場合は据え置き型のノートPCトレイがオススメ!

これならモニターアームの
増設が不要だね!
モニターとの入れ替えが手間である

トレーの代わりに
モニターを設置したい!
このように環境を変えたくなった場合、VESAのネジを外してまたモニターをねじ止めしないといけません。

それは少し手間だね!
しかし、こちらの記事で紹介しているクイックリリースブラケットを使用することでワンタッチで入れ替えすることができます。
👀 クイックリリースブラケットの口コミをAmazonで見る 👀
まとめ
デスクスペースを最大限活用でき、姿勢改善にて疲労軽減効果も期待できるモニターアーム。
エルゴトロンのノートPCトレイは、モニターアームに取り付けてノートパソコンを宙に浮かせることで、デスクの作業スペースを広げ、快適な姿勢をサポートするアイテムです。
VESA規格対応で簡単に取り付けられて、高さや角度の調整が自由にできるため、目線に合わせた理想的な配置が可能です。

デスクスペースを最大限活用!
デュアルのモニターアームを使用することでデスクトップとノートPCで2台平行作業も可能。
ワイヤレスキーボード等高機能キーボード等との併用で、よりスマートな作業環境を実現します。

疲労軽減効果も!
モニターアームの恩恵を享受して、作業効率向上や姿勢改善、疲労軽減のためにぜひ導入してみてはいかがでしょうか?
👀 エルゴトロンノートPCトレイの口コミをAmazonで見る 👀
クイイックリリースブラケット
👀 クイックリリースブラケットの口コミをAmazonで見る 👀
【PR】本記事にはPRを含みます。
コメント