AKRACING “PREMIUM” レビュー|長時間作業でも疲れない“座りの最適解”

ゲーミングチェア
スポンサーリンク

長時間のデスクワークやゲームで、腰や肩の疲れに悩まされていませんか?

ヨッシー
ヨッシー

PCデスクでの一番の悩み!

そんな悩みを解消すべく導入をオススメしたいのが、AKRACINGのゲーミングチェア最上位モデル”PREMIUM”

本記事では、実際に使って感じた座り心地、調整機能、耐久性などを徹底的に実機レビュー。

おともだち
おともだち

すごく快適な椅子だよ!

ゲーミングチェアの中でも高価格帯に君臨しており、それに見合う価値があるのか、忖度なしでお伝えします。

👀 AKRACING PREMIUMの口コミをAmazonで見る 👀

スポンサーリンク

AKRACING PREMIUM

AKレーシング プレミアムは、AKRACINGシリーズの中でも最上位に位置するモデル。
高密度ウレタンフォームとPUレザーを採用し、耐久性と座り心地を両立しています。

1. スペック

推奨身長160cm〜180cm以上・体重上限150Kg

※写真はレイブン

背もたれは長めでまず長さが足りないといったことはないでしょう。

おともだち
おともだち

体重上限も150Kgで頑丈だね!

ヨッシー
ヨッシー

女性等小柄な方は脚が浮いてしまう
可能性があるからオットマン等を
用意するといいかも!

素材

PUレザー(高耐久・5年保証)
写真は7年近く使用した状態で、多少使用感はあります擦れて破れたりはしておりません。

おともだち
おともだち

質感も丈夫さも抜群!

調整機能の柔軟性

ノーマル状態

座面昇降

36.5cm〜43cmの範囲で調整可能

ヨッシー
ヨッシー

女性等小柄な方は脚が浮いてしまう
可能性があるね!オットマン等を
用意するといいかも!

おともだち
おともだち

対策としてオットマン等を
用意するといいかも!

床置きタイプ

高さ調整可能

AKレーシング純正

座面チルト

角度をつけて固定でき、姿勢に合わせて調整可能
また、耐圧分散効果もあり、気分等に応じて角度を変えることで耐圧のかかるところを調整可能。

リクライニング(最大180°)

ヨッシー
ヨッシー

仮眠もできるよ!

しかし真上を向くと部屋の照明が眩しかったりするためアイマスク等を用意しておくと仮眠もしやすくなるかと思います。

遮光(アジャスター)

ホットアイマスク

4Dアームレスト

高さ・前後・角度・左右スライドが可能
マウス操作やタイピングの際、腕の位置を最適な位置で固定できる。

おともだち
おともだち

腕や肩の疲労軽減にもなるね!

ロック付きキャスター

5つすべてがロック機能付きのキャスターになっております。

私はロック機能は使っていませんでしたが位置を固定したい方にとっては非常にありがたい機能でしょう。

ヨッシー
ヨッシー

動きも滑らかだよ!

これらの機能により、タイピング・ゲーム・仮眠など、幅広い用途に対応します。

おともだち
おともだち

可動部がたくさんあり、体型や
姿勢に合わせて調整可能!

2. 組み立てと外観

組み立ては簡単

組み立ては初心者でも30〜40分程度あればできるかと思います。

ヨッシー
ヨッシー

慣れている人なら10分もあれば
組み立てられるよ!

六角レンチや軍手が付属しており、工具不要で安心。

こういったラチェット付きの工具があるとさらに組み立て、分解が楽になります。

おともだち
おともだち

こういった工具はほかにも
使えるから持っておくといいね!

外観

外観はマットな質感で高級感があり、カラーはレイブン・カーボン・シルバーの3色展開。
カーボンとシルバーは刺繡ロゴでゲーミングチェアらしく、レイブンはロゴが掘り込み仕様で、特に落ち着いた印象です。

ヘッドレスト・ランバーサポート付属

取り外し可能なヘッドレストとランバー(腰部)サポートが付属。

ランバーサポートに関しては上下位置を調整可能。

ヨッシー
ヨッシー

ヘッドレストは座高によっては
位置が合わないよ!

おともだち
おともだち

体に合わなければ取り外し可能だよ!

3. 座り心地と使用感

座面

高反発系の極厚クッションで座った瞬間にしっかり支えられてる感を感じることができ、長時間座っても疲れにくい。

ヨッシー
ヨッシー

ゲーミングチェアの中では比較的柔らかめ!

7年使ってもヘタリもほぼ見られないためクッション・表皮含め非常に高品質であることがわかる。

さらに柔らかくしたい場合はこちらのクッションがぴったりフィットのためオススメ。

おともだち
おともだち

おしりの痛みはかなり軽減されるよ!

背もたれ

体重をかけると少し沈み込むような感じで包み込むように体重をしっかり支えてくれます。
バケットシートのような見た目だがGがかかるわけではないため脇腹のホールドはほぼありません。

付属のランバーサポートが出っ張りすぎと感じる方にはこちらがオススメ!

ヨッシー
ヨッシー

沈み込みながら程よく
サポートしてくれるよ!

リクライニング

最大180°まで可能で、仮眠もOK
真上を向くと眩しいためアイマスク必須。

おともだち
おともだち

ホットアイマスクなら
目の疲れも癒せるね!

遮光(アジャスター)

ホットアイマスク

座面チルト

角度調整で体圧分散が可能

チルト無しではおしりの方をメインに、チルト角度をつけるほど背中側に耐圧が分散されます。

ヨッシー
ヨッシー

長時間使うほど疲れ方が変わってくるよ!

これらの機能により、タイピング・ゲーム・仮眠など、幅広い用途に対応します。

実際に使ったユーザーからは「作業に集中できる」「お尻が痛くならない」と高評価。

👀 AK RACING PREMIUMの口コミをAmazonで見る 👀

4. 定価

77,600円(実売価格62,800円~77,600円)

ヨッシー
ヨッシー

ゲーミングチェアとしては高価格帯だね!

おともだち
おともだち

機能性等を考えると決して
高くはないね!

5. 注意点と比較ポイント

ゲーミングチェアの中では柔らかめの座面

ふかふかのオフィスチェアのような柔らかさはありませんが、ゲーミングチェアになかでは柔らかめ。

座り心地に関しては好みが分かれる可能性あり、硬めが好きな場合はRazer Iskur V2がオススメ!

Iskur V2

👀 Iskur V2の口コミをAmazonで見る 👀

Iskur V2 X(ランバーサポート固定の廉価版)

👀 Iskur V2 Xの口コミをAmazonで見る 👀

さらにふかふか系が好みなら「Pro-X JP」、通気性重視なら「Wolf」も検討の価値あり。

Pro-X JP

Wolf

PUレザー素材

丈夫で質感はいいが夏場はムレやすく、冬場はひんやりする

夏はベンチレーションで群れ対策!

冬場は電気毛布を巻くとおしりと背中を温めながらゲームやPC作業が快適に!

固定はヘッドレスト裏で余った部分を洗濯ばさみで!

サイズ感

座面や背もたれは大きくても問題ないですが脚が小柄な方は床に足がつかずにやや大きめに感じることも・・・

そんな場合はオットマン等で対策!

そうでない方にもオットマンで脚を休めると疲れ対策になりますのであると非常に楽になります。

床置きタイプ

高さ調整可能

AKレーシング純正

まとめ

AKRACING PREMIUMは、長時間の作業に最適な座り心地と高い耐久性を兼ね備えたゲーミングチェア。

ヨッシー
ヨッシー

7年使ってもシリンダーも
キャスターも全く不安がないよ!

デザイン性も高く、在宅ワークやゲーム環境を格上げしてくれる一台です。
「座ることが楽しみになる」──そんな体験を求める方に、ぜひおすすめしたいモデルです。

リクライニングやサポート機能の充実度、デザインの洗練さは、価格帯以上の価値を感じさせてくれるでしょう。

おともだち
おともだち

初期投資は高いけど長持ちするから
長期的にはコスパいいよ!

👀 AK RACING PREMIUMの口コミをAmazonで見る 👀

もっとコストを抑えたい方にはGTRACINGのGT-002がオススメ!
詳しくはこちらの記事で解説しております。

👀 GTRACING GT002の口コミをAmazonで見る 👀

コメント

タイトルとURLをコピーしました