マウスやキーボードをはじめとして様々なデバイスを接続するPC周り。
特にゲーミングPCであればマウスやキーボードのほかにコントローラーやヘッドセット・・・その他デバイスをたくさん繋ぎたい場面も多々あるでしょう。
USBで簡単にデバイスを接続できる一方”USBのポート不足”に悩まされる方も多いのではないでしょうか?

USBのポートが足りない・・・
”UGREENの7ポートUSB3.0ハブ”は、最大5Gbpsの高速伝送とセルフパワー対応の安定給電を両立したアイテム。
セルフパワーのACアダプタ付属で外付けHDDやプリンタの同時接続も安心、各ポートに独立スイッチを備え必要な機器だけを個別にON/OFFできます。
アルミ製ボディで放熱性と耐久性に優れ、USBメモリやキーボード、マウス、USBファンなど日常の周辺機器をスマートに拡張したい人に最適です。

7ポートもあれば余裕ができる!
👀 ”UGREENの7ポートUSB3.0ハブ”の口コミをAmazonで見る 👀
UGREEN USBハブの魅力
USB3.0ハブ7ポートに拡張
PCのUSB-Aポート+コンセント1口をUSB3.0データ転送ポート×3+高速充電ポート×4の計7ポートに拡張します。


これだけあればUSBポート不足が
解消しそうだね!
これにより外付けのSSDやHDD外付け、USBメモリ、スマートフォン、タブレット、カードリーダー、プリンター、マウス、キーボードなど、様々なデバイスを同時に接続できます。

ゲーミングマウスやヘッドセットなどにも!
セルフパワー式で外部給電12V/2A 24W電源付き
セルフパワー用12V/2AのACアダプタが同梱されており、こちらはコンセントから電源を取ってDC12Vと書いてある端子に接続します。


外部給電があるのは安心だね
消費電力の大きな機器使用する際にも、安定した電源供給が可能。
充電ポートは最大15w出力し、スマートフォン、タブレット、その他機器を急速充電ができます。

セルフパワー式の強みだね!
抜群の安定性
USBハブで心配なのが接続の安定性・・・
いくらポート数が多くとも接続不良や安定性が悪ければ逆にストレス・・・

接続不良が心配・・・
私自身2台所有しており、1台目が3年、2台目が2年半使用していますが、一度も不安定になったことはなく、非常に安定性にも優れているといえるでしょう。

ストレスなく使えるのは嬉しいね!
👀 ”UGREENの7ポートUSB3.0ハブ”の口コミをAmazonで見る 👀
個別スイッチ
また、各ポートには個別スイッチが搭載されており、必要に応じて個別に電源のオン・オフが可能です。

必要なければオフにしておけるよ!
各ポートはオン時のみブルーのLEDが光るためオン/オフの状態が一目でわかります。

また、オンになっているスイッチは凹むためデスク裏等、目視で確認できない場所に設置しても手で触ることで、オンオフの状態を確認できます。


個別スイッチ押し心地がいいよ!
また、頻繁な抜き差しが不要となるためUSBポートを傷めにくいのもうれしいポイント。
5Gbps高速データ伝送
USB3.0ポートを介して最大5Gbpsの速度でファイルを転送可能。

画像や動画の転送にも!
※注意点
USB2.0/1.1でもデータ転送は可能ですが、”ボトルネック現象”により、2.0/1.1の速さになってしまいますのでUSB3.0以上のポートから取るよう注意してください。
ボトルネックとは
ペットボトルの飲み物を飲もうとしたときに大きなペットボトルににたっぷりの水が入っていて早く飲みたい。
でも、ペットボトル口はとても細いため、どんなにペットボトルを傾けても、水は少しずつしか出てこない。
ボトルの中にはたくさんの水(=ここでいう転送したいデータ)があるのに、その経路の一部(ここでいうと能力の低いUSB2.0/1.1)がせいで流れが遅くなってしまう。
つまり、全体のスピードや効率が、一番遅い部分に引きずられてしまうという現象です。
この「ボトルの口(首)」が由来で、”ボトルネック”と呼ばれます。

ボトルネックに気を付けよう!
質感のいいアルミ製&軽量化設計
アルミ合金素材で色味も渋い光沢があり非常に質感が良く、スイッチの押し心地も相まって非常に高級感があります。
また、アルミ製の本体は丈夫なボディながら軽量で放熱性にも耐久性も優れています。

まるでアップル製品のような質感!
また、小型軽量で出張や旅行の際に携帯性にも優れており、ノートPC用の薄型のバッグ等にも入りやすく持ち運びやすいのもメリット。

持ち運びにも困らない!
👀 ”UGREENの7ポートUSB3.0ハブ”の口コミをAmazonで見る 👀
安全保護
各ポートには保護回路が組み込まれており、
からしっかり保護してくれ、デバイス故障等の二次被害を防止してくれます。

安心して使えるね!
設置自由度の高さ
と、ケーブル長も確保されており、デスク裏やデスクトップPCケース側面に貼り付けたりできます。

使いやすいところに置こう!
USBケーブルが短い場合は延長ケーブルを使用すれば解決!
コンセントが遠い場合は延長タップがオススメ!

必要なければ延長ケーブルはいらないよ!
裏面も平らになっており、両面テープがあればデスク裏やPC側面等に設置しやすくなっております。
しかし、両面テープを使ってしまうと持ち運びが困難になってしまうといったデメリットも・・・

取り外しが大変・・・
持ち運びを前提で考えている方には3M デュアルロックがオススメ!

オスメスのない面ファスナーになっており、脱着は引っ張ってはがすだけでカンタン!
旅行等で必要になった際には取り外して持ち運ぶことができて便利。



また、角度を気にせずに取り付けが可能で押し込んでロックできる手軽さも魅力!

まさに次世代マジックテープ!
両面テープやデュアルロックをカットするためにはハサミが必須となりますので持っていなかったり切れ味の良いハサミが欲しい方はAmazonベーシックのものがオススメ!

切れ味抜群!
まとめ
UGREEN USBハブ 7ポート3.0はPCのUSBポート不足の救世主!
USB3.0(最大5Gbps)でデータ通信も可能な7ポートを備えたセルフパワー対応の拡張ハブです。
DC12V/2A(24W)ACアダプタ付属で安定給電が可能。

心強いね!
外付けHDDやUSBメモリ、キーボード/マウス/ワイヤレスヘッドセット/USBファン/プリンタなど、さまざまなUSB機器の同時接続に対応します。
また各ポートに独立スイッチとLEDインジケーターを備え、必要なポートだけを使用可能。

オフにしたいものはスイッチで!
品質・スペック・質感・コスパ、どれをとっても申し分ないため非常にオススメ!

迷ったらコレ!
👀 ”UGREENの7ポートUSB3.0ハブ”の口コミをAmazonで見る 👀
【PR】本記事にはPRを含みます。










コメント