旅行や出張の際、苦労するのがTシャツ・下着・靴下・ズボン・下着などの衣類のかさばりによる荷物のスペース圧迫。

荷物はできるだけ小さくまとめたいけど
なにかいい方法はないかな?

似ているものがいくつかあって
着る前のものと着た後のものが
混ざってわからなくなる・・・
そんな悩みにファスナーを閉めるだけでかさばる荷物を小さくできる
TABIGO!! 圧しゅくん!
魅力たっぷりの圧しゅくんの実力を抑えていきましょう。
TABIGO!! 圧しゅくんの魅力
旅行雑誌のじゃらん掲載とのことでその実力も折り紙付き!
旅行での温泉や出張等の際に非常に重宝します。
そんな魅力たっぷりの圧しゅくんの実力を抑えていきましょう。
ちなみにこちらで紹介している「くるくる圧しゅくん」とは別物で真空パックタイプではないタイプです。
ファスナーで簡単に圧縮!

どうやって圧縮していくの?
使い方は簡単で畳んだ衣類を入れてファスナーを閉めていくだけで圧縮されていきます。
これで旅行中のかさばる衣類などの荷物を小さくスッキリまとめて収納できます。
工具や他の道具が不要なのも地味に嬉しいポイント!

ファスナーが閉まる力を
利用しているんだね!
ダブルポケット
さらに、真ん中に仕切りがあるタイプの、表裏対象デザインのダブルポケット仕様となっております。
着用前と着用後等で衣類を分けて収納することができ、衛生的な収納が可能。
まさにコンパクトな収納と衣類を衛生に保つ機能が備わった便利アイテムです。
もちろん衣類と靴下や下着等の小物で分けたりと、お好みに応じた使い方も可能です。

利用シーンに応じた使い方ができるね!
軽くて丈夫な生地
軽量でありながらも高い耐久性を備えたナイロン素材を使用しており、繰り返しの使用にも傷みにくく、手洗い・丸洗いが可能とのこと。
私自身も使っていますが登山用リュックより少し厚手の生地といった印象を受けました。

かなり丈夫そうだね!
また耐水性があるため多少の水がかかっても、中の衣類は安心です。
しかし、ファスナーからは水が浸透してしまうため、水に沈んでしまった場合は濡れてしまうため注意が必要です。

多少かかるくらいなら
大丈夫と覚えておこう!
幅広い使用用途
旅行や出張だけでなく、衣替えでのクローゼットの整理にも大活躍します。
服を剥き出しで入れておくよりも省スペース化することができ、さらには埃や汚れなどからもガードできて大切な服を守れます。

いくつか持っておくと
整理が楽になるね!
旅行や出張の際の小物入れとしても利用可能で、アクセサリーや化粧品、電子機器なども、服やタオル等がクッション代わりになるためまとめて収納することも可能です。

工夫次第で使用用途は
どんどん広がるね!
サイズとカラーバリエーション
サイズは31.3 x 24.3 x 3.9 cmとスーツケースに横向きに入れたり、ある程度サイズのあるリュックであれば余裕で入ってしまう大きさです。
重量280gと軽量で重さも気にならないところも非常に助かるポイントですね。
カラーバリエーション:8種類(執筆時点
- ブラック×ブラック
- ネイビー×レッド
- グリーン×グリーン
- グレー×イエロー
- ブラック×レッド
- ネイビー×ホワイト
- グレー×ピンク
- オレンジ×グレー
同じ色を予備として複数持ったり、色違いを用途に応じて使い分けたり選択肢が多いのも魅力。
また、私自身は車に入れておいてブランケットや急な雨や急遽温泉に入ることになった時のための着替え入れとしても使っております。
安心の90日間保証
初期不良もしくは正常な使用での不具合に対しては90日間の返金or返品保証がついているのもうれしいポイント。

製品に対する自信の表れだね!
まとめ
衣替えでのクローゼットの収納や旅行や出張等の泊りの際に少しでも荷物を小さくしたいシーンでのスペースの悩みを解決してくれることでしょう。
1度使ったらその使い勝手の良さに病みつきになって手放せなくなってしまうでしょう!
また、こちらではこの真空パックタイプの圧縮袋、「TABIGO!! くるくる圧しゅくん」の魅力も紹介してりますので是非ご覧いただければと思います。
私自身も非常に重宝しておりおすすめの逸品ですのでぜひいかがでしょうか?
楽天市場でお買い物する方はもちろん、そうでない方にもおすすめの楽天カードのメリット等も紹介しておりますので是非こちらもご覧いただければと思います。

私が楽天カードをおすすめする理由!
記事一覧(新着順)
こちらをブックマークしていただき、たまに見に来ていただければ幸いです。

【PR】本記事にはPRを含みます。
コメント