【PR】本ページはPRを含みます。
私たちがまた外出するときに履いている「靴」
いまや靴もスニーカーをはじめとしてファッションの一部となっており、さまざまなデザインや機能性のものが売られています。
今回は「靴紐」の紹介です。
シューレースとも言いますね。
そのほとんどに靴紐が通っており、それを締めて縛ることで、足にフィットさせて脱げにくくしたりしています。
そんなシューレースですが、私がおすすめしたいものがこれ!ミズノ ゼログライドシューレース!
楽天

Amazon

ゼログライドシューレース

靴紐なんて最初からついてるじゃん
そう思う方もいるかもしれませんが、靴紐を交換することで、紐が長すぎたり短すぎたりするものを適切な長さに出来ます。
滑り止め加工でほどけにくい
さらにこのシューレース一番の特徴が
両面に滑りにくい特殊樹脂加工によりグリップ約120%アップ
※モナルシーダネオセレクトを100%としての比較。
ということで表面に滑り止め加工がされていて非常にほどけにくくなっているということ。
実際私もほとんどのスニーカーの紐をこちらに交換してはいていますが歩いている途中にほどけるということはほぼないです。
また、色や太さを変えることでスニーカーのイメチェンにもなり愛着がさらに増すかと思います。
もちろん切れたり汚れたりした際のリペアとしてもいいかと思います。
ミズノ製ということでスポーツ用のシューレースですので品質も間違いないです。
カラーバリエーション
こちらはカラーが
- ブラック
- ホワイト
- レッド
- グリーン
- イエロー
- オレンジ
- ピンク
- パープル
- サックス
- ネイビー
- ブルー
- シルバー
- ゴールド
- エンジ
- DNAブラック
- ネオングリーン
- ネオンピンク
と、17種類もありお持ちのスニーカーの色合いに合わせて選ぶことができます。
サイズバリエーション
さらに長さも
- 100cm
- 110cm
- 120cm
- 130cm
- 140cm
- 150cm
と、10cm刻みに用意されており長さにあったものを選べます。

長さに関してはお持ちの靴から一回抜き取ってメジャーを使って実測すると確実です。
\楽天ランキング 1位獲得/ メジャー 巻尺 テープメジャー オートメジャー 150cm 6inch革小物 手芸 裁縫 PUレザー コンパクト 携帯 かわいい プレゼント t-measureシューレースの交換で楽しいスニーカーライフをお送りください。
まとめ
シューレースは常に見えるところにあります。
スニーカーの印象を変えるために目立つ部分であるシューレースの交換は手っ取り早い方法です。
また、色だけでなく太さも印象を大きく変えることができると思います。
イメージチェンジだけでなくほどけにくさにも寄与しますので是非交換してみてはいかがでしょうか。

この他にもたくさん便利なものを紹介していきますので、こちらをブックマークしていただき、たまに見に来ていただければ幸いです。

また、楽天市場でお買い物する方はもちろん、そうでない方にもおすすめの楽天カードのメリット等も紹介しておりますので是非こちらもご覧いただければと思います。

コメント