ケーブル選びに迷ったらこれ!おすすめのType-Cケーブル

充電ケーブル

いまや日常生活において必須アイテムとなっているスマートフォン
しかしバッテリーで駆動している以上必須となってくるのが充電

充電ケーブルってたくさんありすぎてどれがいいのかわからない

安くても品質が悪いとすぐに断線接触不良が起きてしまいストレス

今回はiPhone15シリーズ以降、そしてアンドロイドOSのスマートホンには欠かせない
USB TYPE-Cのケーブルを紹介していきたいと思います。

しかしまだまだiPhone14以前のものをお使いの方もいらっしゃるかと思いますので、こちらでLightning端子のケーブルも紹介しております。

USBとは

まず初めにUSBの言うのは

Universal(ユニバーサル)

Serial(シリアル)

Bus(バス)

の略称で、パソコンやスマートホンをはじめとしてカメラやマウスなどの周辺機器の接続規格の一種です。

その中で代表的なTYPE-A→TYPE-C(以後A to C)のものとTYPE-C→TYPE-C(以後C to C)の物を紹介していきたいと思います。

ではオススメのケーブルは?

シリコンケーブル編

まずはこちらオウルテックのシリコンケーブルです。

Amazon.co.jp: オウルテック USB Type C ケーブル 1m 断線に強い シリコンケーブル 急速充電 3A データ転送 480Mbps USB2.0 温度センサー 絡まない 高耐久 ケーブルバンド付き USB-A to USB-C ケーブル サンドベージュ OEC-CBSAC10-SB : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: オウルテック USB Type C ケーブル 1m 断線に強い シリコンケーブル 急速充電 3A データ転送 480Mbps USB2.0 温度センサー 絡まない 高耐久 ケーブルバンド付き USB-A to U...

いいところ

  • シリコンケーブル特有の柔らかさでコードの取り回しが良い。
  • さらさらとしていてさわり心地がよい。
  • データ通信機能もついており、PCとの通信はもちろん最近の自動車のナビに採用されてきているCar Playにも対応。
  • 正常な使用状態で起きた故障に関しては2年の保証が付きますので、安心して使うことができます。
  • 断線しやすい端子部の根本が補強されており断線に強い。
  • 1000円ちょっと(送料込み)で購入できコスパおいても優秀。

もちろん私も使用しておりますが、接触不良等のトラブルに困ったことはありません。

有線の物にはもちろん、ワイヤレスの物の出てきていますが電力消費が増えるため充電しながら使いたいといった場面にもケーブルは用意しておきたいところです。

長さ

  1. 1m
  2. 2m

ちょうどいい長さだね!

カラーバリエーションもおしゃれな4色から選ぶこともできます。

また、1000円を超えているため楽天市場のお買い物マラソンスーパーセールにおいても買い回りの対象にもなるため、楽天市場の買い回りを狙っている方はそこも見逃せないメリットですね。

AtoC

CtoC

超タフケーブル編

次にはこちら、オウルテック 超タフケーブル

Amazon.co.jp: オウルテック Type-Cケーブル 2m 断線に強い 急速充電 3A データ転送 480Mbps やわらか ケーブルバンド付き Type-A to Type-Cケーブル ホワイト OWL-CBA4CA20-WH : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: オウルテック Type-Cケーブル 2m 断線に強い 急速充電 3A データ転送 480Mbps やわらか ケーブルバンド付き Type-A to Type-Cケーブル ホワイト OWL-CBA4CA20-WH ...

こちらもオウルテックのケーブルになりますが、シリコン素材のケーブルではなく、ナイロン編み系の素材で、内側には防弾ベストにも使われるアラミド繊維を使用することで、車2台で引き合っても断線しない強度を確保しているとのことです。

かなり丈夫そうだね!

いいところ

  • 10万回の屈曲耐久試験にも耐えられるという耐久性。
  • 3年保証のためシリコンケーブルより耐久性に関しても安心感がある。
  • 3Aの急速充電可能
  • データ通信機能もついており、PCとの通信はもちろん最近の自動車のナビに採用されてきているCar Playにも対応。

カラーバリエーション

おしゃれなシリコンケーブルに対してこちらはシンプルな3種類から選択可能

  • ブラック×ブラック
  • ブラック×レッド
  • ホワイト×ホワイト

長さ

  • 50㎝
  • 1m
  • 1.5m
  • 2m
  • 3m

長さも5種類あり、ご自身の使用用途に合わせて選ぶことができます。

これなら選択肢にも困らなそうだね

AtoC

CtoC

カーチャージャーもいかがでしょうか?

安心と信頼のオウルテック製。

Amazon.co.jp: オウルテック USB車載充電器 最大出力65W PD65W 対応 USB Type-C×1 + 18W 対応 USB Type-A×1 ブラック OEC-CPD65C1A1-BK : 家電&カメラ
Amazon.co.jp: オウルテック USB車載充電器 最大出力65W PD65W 対応 USB Type-C×1 + 18W 対応 USB Type-A×1 ブラック OEC-CPD65C1A1-BK : 家電&カメラ

自動車のシガーソケットをUSBの充電器に変換するにはこちらを使えばUSBのType-AとType-Cを1つずつ取ることができるようになり、Type-Cのポートに関しては単ポートでPD65Wの急速充電対応となっておりスマートホンはもちろん、ノートPC、タブレット端末、ポータブルゲーム機の充電可能となります。

そして、発光色で充電状態も一目でわかるようになっており、おしゃれと便利を両立した商品となっております。

車に乗るならこれは便利!

また、楽天市場でお買い物する方はもちろん、そうでない方にもおすすめの楽天カードのメリット等も紹介しておりますので是非こちらもご覧いただければと思います。

クレジットカードって結局どれがいいの?
私が楽天カードをおすすめする理由!
楽天カードには年会費無料や入会でポイントを大量にもらえることをはじめとして様々なメリットが!たくさんのクレジットカード調べて厳選したヨッシーおすすめの楽天カードの紹介とメリット・デメリットを詳しく解説!

記事一覧(新着順)
こちらをブックマークしていただき、たまに見に来ていただければ幸いです。

投稿一覧 | ヨッシーのガジェット紹介

【PR】本ページはPRを含みます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました