突然ですが、外出先にてバッグの置き場に困ったことはありませんか?
「フードコートなどで椅子が足りなくてバッグが置けない」
「試着の際バッグを置くところがない」
すぐに荷物を出せるというメリットがある一方、両手を空けたいときにハンドバッグではどちらか片手がふさがってしまう。
そんな経験がある方も多いのではないでしょうか?
何かを得ると何かを失う・・・バッグもほんとに一度はまると抜け出せない沼ですよね(笑)
しかしそんなハンドバッグのデメリットと言ってもいいところを解消してくれる痒いところに手が届くアイテムがあります!
それがこちら!
楽天市場
Amazon
「クリッパ」
というものなんですが、これがほんとに優秀で私自身も手放せなくなっており全色そろえて気分によって使い分けています。
こちら、一見ただのC型のリングに見えますがシンプルなデザインながらものすごい実力の持ち主なんです。

何か優れた特徴があるのかな?
ではこの「Clipa」の優れているところを紹介していきたいと思います。
耐荷重15Kg
このクリッパ、わずか約50gという軽量さながら耐荷重が15Kgという驚異の耐久性があり、荷物の重量をあまり気にすることなく使用できます。
ハンドバッグであればまず超えることはないでよね。
もちろんリュックサックやその他バッグにもお使いいただけるため使用用途は非常に広いのも特徴です。
テーブルなどの表面に接触する部分は滑り止めパッドになっております。
滑り止めとしての役目だけでなく、表面に傷をつけないように
耐久性の高いコーティングにて工夫されています。
スリムだが大きく開く
外径約7cm
厚さは約9mm
と、ひじょうにスリムでありながら口を開いた際の開口部は約68mmになり、6cm厚までの机やポールに引っ掛けることができます。
持ち運びが楽
バッグの取っ手やリュックサックの上についているループなど、取り付けられるところは様々です。
取り付けもスプリングで程よくテンションがかかっているため手で開いて挟み込むだけですので、違うバッグにつけたいといった場合も簡単に付け替えができるのも魅力です。
自動収納
そしてクリッパの便利ポイントとして地味に助かるのが自動収納。
スプリングで常に閉まる方向に力がかかっています。
そのため机とバッグの取っ手で引っ掛けていたとして、取っ手を持ち上げるようにすればそのまま巻き付くように取っ手側につきます。
しまう手間がないのは地味ですがかなり大きなメリットではないでしょうか。
カラーバリエーションが豊富
次にカラーバリエーションです。
鏡面仕上げ系の
- ローズゴールド
- 艶ありゴールド
- 艶ありシルバー
- 艶ありブラックシルバー
艶消し系の
- 艶なしゴールド
- 艶なしシルバー
- 艶なしブラックシルバー
- 艶なしブロンズ
の、計8色から選ぶことができ、バッグの色やバッグの金具の色に合わせたり、あえて違う系統の色を選びワンポイントアクセントとして楽しむことも可能です。
質感がいい!
このクリッパの私の一番のお気に入りポイントは「質感がいい」ということ。
普段使っていると操作が簡単な分あるのが当たり前のようになってきます。
私はローズゴールド以外の色をすべて持っていますが、どれも非常にきれいな色で所有欲を満たしてくれます。
ほぼすべてのバッグにつけていますがもちろん気分で付け替えたりもできます。
また、スリムなその見た目に反して程よい「ズッシリ感」があり、またヒンジもがたつきがないためしっかりしている感じで安心感もあります。
まとめ
以上小さいボディに様々な魅力が詰め込まれている「クリッパ」
1つ持っていると使い勝手の良さから手放せなくなります。
バッグに関する悩みが解消できるかもしれませんのでまずはおひとついかがでしょうか?
楽天市場
Amazon
楽天市場でお買い物する方はもちろん、そうでない方にもおすすめの楽天カードのメリット等も紹介しておりますので是非こちらもご覧いただければと思います。

この他にもたくさん便利なものを紹介していきますので、こちらをブックマークしていただき、たまに見に来ていただければ幸いです。

コメント